最新情報
1月例会 通常総会・新年式典 開催報告
1月16日(月)通常総会・新年式典を大和市文化創造拠点シリウスメインホールにて開催致しました。
ここ数年、ウイルスの影響で実地での開催が出来ておりませんでしたが、感染症対策等をしっかりと行い3年ぶりに実地での開催をすることができました。
新年式典には、御来賓・JC関係者・先輩諸兄姉等約100名の方々にお越しいただき、たくさんのお祝いのお言葉をちょうだい致しました。
ご参加していただいた皆様、誠にありがとうございました。
古谷田理事長の所信を多くの方々に聞いていただき、2023年度の大和青年会議所の方向性を示せたのではないかと思います。
今年度、大和青年会議所はスローガンに「From now on」と掲げております。
直訳すると「(永続的な未来へ向けて)これから」という意味です。
私たちの「これから」に思いを巡らせながらも、確かな「今」を大切にしていきたい。そして、「今」と「これから」には、必ず輝かしい「過去」があったことを忘れず、大和青年会議所誕生から45年に及ぶ軌跡をたどり「今」と「これから」に思いを馳せながら日々活動して参ります。
2023年度も一般社団法人大和青年会議所をどうぞ、宜しくお願い致します。
2023年度理事長紹介
第45代理事長 古谷田 高穂
はじめに
1949年、戦後間もない復興期に、日本で最初の青年会議所である東京青年会議所が設立されました。その2年後、1951年に「個人の修練、社会への奉仕、世界との友情」のスローガンのもと日本青年会議所が設立されました。そして、1979年に「明るい豊かな社会の実現」の旗印のもと、全国で652番目の青年会議所として大和青年会議所が設立され、先輩諸兄姉の揺るがない情熱と、その時代とその先の未来を見据えた運動を実践することで、この大和の地に光を灯し続けて参りました。*続きます*