大和JCは20歳から40歳までの
メンバーで活動している団体です
[お問い合わせ]
TEL046-263-2691
 FAX046-262-5101

報恩謝徳 基本理念
自分に関わる全ての方へ感謝の気持ちを常に持ち、
より良い未来に向かって仲間とともに挑戦する

最新情報

グルメフェス あったかnight 2024開催のお知らせ

11月に大和市文化創造拠点シリウスにて、「グルメフェス あったかnight 2024」を開催します!大和市内の人気飲食店8店舗が特別に出店し、秋の夜を彩る美味しいグルメと温かい雰囲気をお楽しみいただけます。また大和青年会議所による子供向けの楽しいブースとしまして、わなげ、射的、、ペンライト、ポップコーンの販売を予定しております。
ステージでは、各ダンスチームによるキッズダンスパフォーマンスが予定されており、ご家族で一日中楽しめるイベントとなっております。
また、ビンゴ大会を10日(日)17:00より開催!事前に配布されるチラシでスタンプを集め、14:00から先着500名様にビンゴカードを配布します。
豪華賞品として「Nintendo Switch」やギフトカードもご用意しています!
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。一緒に楽しい秋のひとときをご家族で過ごしましょう!

日時:11月9日(土) 〜11月10日(日) 11時~20時
会場:大和市文化創造拠点シリウス
住所:〒242-0016 神奈川県大和市大和南1-8-1
荒天の場合は中止となります。その場合HPをご確認ください。

10月 アニバーサリー例会 開催のご報告

10月25日(金)にシニアとの交流を目的としたアニバーサリー例会を開催致しました。

例会当日は30名を超える先輩諸兄姉の皆様にお越しいただき、盛大に大和青年会議所の46周年をお祝い致しました。

理事長挨拶にもございましたが、1つの組織が46周年も続くということは簡単なことではありません。
今もなお、全国各地で解散している青年会議所もあります。
そんな中、大和青年会議所が46周年も続いていることは、偉大なる先輩諸兄姉の皆様が熱い情熱と誇りをもって青年会議所の運動・活動を行ってきたからだと当日改めて感じることが出来ました。

そして多くの先輩諸兄姉の皆様と交流をすることが出来、メンバー一同とても実りある会となりました。

今後も大和青年会議所が50周年、60周年と続いていけるよう、メンバー一丸となり運動・活動をしてまいります。

ご参加いただきました皆様、大変ありがとうございました。

地域共育委員会一同

衆議院議員選挙公開討論会開催のご報告

2024年10月11日(金)、綾瀬市オーエンス文化会館において、神奈川第13区衆議院議員選挙に向けた公開討論会を開催いたしました。限られた準備期間にもかかわらず、立候補予定者の皆様全員にご出席いただき、討論会を無事に実施できましたことに、深く感謝申し上げます。この討論会が、皆様の政策や主張を広く共有する場となり、非常に意義深いものとなったと感じております。

また、討論会では、経済評論家・政策アナリストの池田健三郎様にコーディネーターを務めていただき、スムーズで活発な討論が行われました。池田様のご尽力により、討論会は一層の活気を帯び、充実した内容となりましたことを、改めて御礼申し上げます。

公開討論会の映像は、下記のURLからご覧いただけます。ご視聴いただき、今後の投票の参考となれば幸いです。

https://www.youtube.com/watch?v=DC4gLXAdNl0

主催
一般社団法人大和青年会議所
一般社団法人綾瀬青年会議所

神奈川県第13区衆議院選挙 公開討論会開催のお知らせ

この度、衆議院議員選挙の開催に伴い、一般社団法人大和青年会議所、一般社団法人綾瀬青年会議所の共同主催により、神奈川13区の立候補予定者による公開討論会を実施いたします。
この地域にお住まいの多くの有権者の皆様に、政治への関心を深めていただき、立候補予定者の理念や政策について討論を通じて理解を深めることで、政策を基にこのまちの未来を託せる候補者を見極める一助となればと考えております。

また、当日お越しになれない方にもご覧いただけるよう、後日当日の動画も配信予定です。

こちらも併せてご確認いただけますと幸いです。

多くの皆様のお越しをお待ちしております。

9月第二例会「通常総会」開催報告

9月第二例会「通常総会」開催報告

9月27日(金)シリウス3Fマルチスペースにて9月第二例会「通常総会」を開催致しましたことをご報告致します。

通常総会では大和JCシニアクラブ会長井上晶雄様にご祝辞を頂戴いたしました。

第46代理事長髙橋謙太君には昨年度の組閣承認から一年が経過してこれまでの経験やこれからの思いについてお話がありました。
また議長を努めて頂き、議事進行が行われました。

その中で第47代理事長予定者中辻良太君は来年度スローガン「〜よりそう〜」に向けての考えなどについてお話がありました。
次年度に向けて先輩諸兄姉、関係者へ熱い思いを伝えておりました。

また特別講師として第38代理事長杉崎泰之先輩に「JC活動を通じて社業に活かせること」の講演を行なって頂きました。

JC活動を通じて社業にどのように活かしていけるのか、活動を行なっていくマインドについてもご講演頂き、今後の活動へ向けてメンバーの士気は高まっております。

通常総会の中で次年度組閣の承認も行われ、次年度毎も本格的に始動していきます。

本年度も残り3ヶ月となりますが様々な事業を行なってまいります。
引き続きどうぞ宜しくお願いいたします。

総務渉外委員会一同

9月第一例会「エクスポ2024」開催報告

9月14日(土)大和ゆとりの森 大規模多目的スポーツ広場、軽スポーツ広場にて9月第一例会「エクスポ2024」を開催いたしましたことご報告致します。

エクスポは本年度で開催4年目となるスポーツ事業となります。

後援として大和市、綾瀬市、大和市教育委員会、綾瀬市教育委員会にもご協力頂きました。

前年度までは大和市内の小学校にチラシの配布を行っておりましたが今回の事業では大和市・綾瀬市の幼稚園、小学校へチラシの配布を行いました。

事前申し込みの教室も9種目の教室開催を行いました。
各教室人気があり、事前申し込みの段階で200名以上の方にご応募頂きました。
毎年ご参加頂いている方、初めて参加される方など電話やメールにてたくさんのお問い合わせを頂きました。

天候に恵まれておりましたが当日はとても暑く35℃近くまで気温が上がり、来場者の方々にお越し頂けるか不安がありました。

暑さや近隣小学校の参観日と日程が重なるなどの向かい風もありましたが大盛況で1,245名の方に経験して頂きました。
子供たちから、「初開催からずっと参加しています」や「初めて参加したけど楽しかった」、「来年もやってほしい」とのご要望がありました。
エクスポの理念である子どもたちにスポーツを通してたくさんの笑顔や普段経験することが少ないようなスポーツ教室・体験の機会を提供するという事はできたのではないかと感じております。

ご来場いただいた皆様、ご協力して下さった皆様、出店店舗の皆様、炎天下のお暑い中、どうもありがとうございました。

今回の経験を活かして来年度はさらに来場者皆様に楽しんでいただけるように事業を行っていきます。
引き続きどうぞ宜しくお願い致します。

大和青年会議所 エクスポ実行委員会一同

9月第一例会 エクスポ2024

開催日時:2024年9月14日(土)
開始:10:00
終了:16:00
場所:大和ゆとりの森
   大規模多目的多目的スポーツ広場&軽スポーツ広場
住所:大和市福田4112

事業概要:大和ゆとりの森にて現在4年連続で開催されているスポーツ事業になります。本年度は大和市と綾瀬市の幼稚園•小学校へチラシの配布をさせて頂きました。
エクスポを通じて様々なスポーツ体験や地域の交流の場にして頂けますと幸いです。

各種スポーツ教室については、事前申込のうえ抽選となります。
スポーツ体験エリアは事前申込不要・当日参加可能となります。

詳細をご確認の上、奮ってご参加下さい。

下記にてスポーツ教室の申し込みフォームを記載致します。
スポーツ教室にご参加希望の方はこちらから事前にご応募下さい。

https://docs.google.com/forms/d/1Qun8Q7gGpX-y7Ou8HugMv_ZobW-x0vVkn9JhnNeUmsc/edit?pli=1

共催:大和商工会議所青年部、一般社団法人綾瀬青年会議所

協力団体:大和シルフィード、特定非営利活動法人やまとスポーツマネジメント、カラテスクール、大和ハンドボール協会、中央ケータリング協会、URBAN UNION、3rd FITT

後援:大和市、綾瀬市、大和市教育委員会、綾瀬市教育委員会

8月例会「夏祭り」開催報告

8月24日(土)、25日(日)の2日間、文化創造拠点シリウス前のスペースにて8月例会「夏祭り」を開催いたしましたことご報告致します。

大和青年会議所ではヨーヨー釣り、スーパーボールすくい、輪投げの3ブースを出展し、2日間合計で約2,500人の子供たちが遊びに来てくれました。

また、飲食店ブースも10店舗出店をしていただき、終了時間前には売り切れ続出となる大盛況でした。

今回の事業は大和青年会議所としては初めての試みで、どれだけの人が来て下さるのか不安もありましたが、そんな不安がすぐに消えるぐらい多くの市民の皆様にお越しいただき本当に嬉しい限りでございます。

また、多くのお子様たちの笑顔を見ることができ、メンバー一同とても励みになり、本例会を行えて本当に良かったです。

今後も事業を行っていく予定ですので、引き続きどうぞ宜しくお願い致します。

ご来場いただいた皆様、ご協力して下さった皆様、出店店舗の皆様、2日間どうもありがとうございました。

大和青年会議所 会員活性拡大委員会一同

8月例会 夏祭り

開催日時(1日目):2024年8月24日(土)
開始:10:00
終了:20:00
開催日時(2日目):2024年8月25日(日)
開始:10:00
終了:17:00
子供神輿受付時間:09:00〜14:30
場所:文化創造拠点シリウス前
住所:大和市大和南 1-8-1

事業概要:毎年8月に大和駅周辺で開催されている大和天満宮例大祭で神輿の渡御が行われ、本年は例年では実施していない飲食店ブースと子供向けの出店を大和青年会議所主催の夏祭りとして実施致します。
子供神輿の参加者募集もしております。

詳細をHPにてご確認の上、奮ってご参加下さい。

協力団体:大和市 文化スポーツ部 イベント観光課、宗教法人 大和天満宮

お問い合わせ:夏祭りに関するお問い合わせは、(一社)大和青年会議所会員活性拡大委員会委員長渡邉までお願いします。
電話 : 080-2037-8113
担当者:渡邉 一樹

7月例会開催報告

7月26日(金)に引地台公園にて7月例会「防災体験」を開催いたしました。

当日は、大和市消防本部様 大和市市役所危機管理課様のご協力もあり、無事開催する事ができました。
130名程の参加者の方々に起震車による地震体験、火事を想定した水消化体験、避難所生活を想定した、非常食、ダンボールベッドを体験していただきました。参加者の楽しみながら学ぶ姿はとても嬉しく感じました。
参加してくれた市民の方々に災害に対する意識づけ、知識を広められたかと存じます。
今年も残り半分をきりましたが、引き続きよろしくお願いいたします。
当にありがとうございました。

地域共育委員会一同

7月例会 「明日は我が身防災体験のお知らせ」

開催日時:2024年7月26日(金)
開始: 14:00
終了: 17:00
場所: 引地台公園 平成広場
(野外音楽堂付近)
住所: 大和市柳橋4-5000
雨天: 決行(起震車中止)

事業概要:(一社)大和青年会議所主催の防災体験事業となります。参加者は起震車や水消火器の体験を通じて災害時の対応力を知って頂きたいと思います。また、防災講話や避難所体験など、実際の災害に備えた情報を得ることができる学びの場にもなります。

参加方法:参加は無料です。(詳細は下記よりご確認ください。)

主催: (一社)大和青年会議所
協力: 大和市消防管理課、大和市役所危機管理課防災係、大和市立公園管理事務所、大和市スポーツ・よか・みどり財団

お問い合わせ:防災体験事業に関するお問い合わせは、(一社)大和青年会議所地域共育委員会委員長山口までお願いします。
電話 : 090-4716-4902
メール: info@yamato-jc.org
担当者:山口 雄也

神奈川ブロック協議会、役員会議開催のお知らせ

2024年6月14日(金)公益社団法人日本青年会議所関東地区神奈川ブロック協議会の役員会議を中央林間にございますポラリスにて開催いたしました。

当日は飯塚会長をはじめといたします、約20名の役員、ブロック関係者の方々に大和の地まで足を運んでいただき会議を開催させていただきました。

大和青年会議所では開催地として髙橋理事長をはじめといたしますメンバー、そして歴代ブロック会長を歴任されました植木博一先輩、第37代理事長岡田誠二先輩、第38代理事長杉崎泰之先輩、第43代理事長渥美秀樹先輩にも駆けつけていただき、神奈川ブロック協議会の皆さまをお出迎えさせていただきました。

開催地として植木先輩、髙橋理事長よりご挨拶もしていただいて開催地としての役割を果たせたのかなと思っております。

役員会議後の懇親会も神奈川ブロック協議会の皆さまと大和青年会議所のメンバーが合同で行うことが出来、普段なかなか役員の方たちとお話しする機会がないメンバーにはとても実りのある時間になったと思います。

本年度は大和青年会議所より役員の排出をしていないにも関わらず、会議の開催地に選んでいただきメンバー一同とても良い経験をさせていただきました。

今後も神奈川ブロック協議会の事業に積極的に参加をし、メンバー全員で成長していきたいと思います。

引き続き大和青年会議所をどうぞ宜しくお願い致します。

6月4LOM合同例会『eスポーツでイー交流』開催のご報告

6月11日、海老名市のザ・ウィングス海老名にて、近隣の4市の青年会議所であるJCI大和、JCI座間、JCI綾瀬、JCI海老名が一堂に会し、4LOM合同例会を開催しました。

毎年6月に行われる4LOM例会ですが、今年は初めてeスポーツをテーマに掲げ、「交流・拡大」を目的として新たな挑戦を行いました。イベントには4LOMのメンバーやオブザーバーを含め、60名以上の方々が参加し、活発な交流が行われました。

大和青年会議所からも4名の拡大対象者に参加していただき、交流の機会を提供できたことは嬉しく思います。

今年初めてのeスポーツ事業ということで、イベント中には予期せぬアクシデントも発生しましたが、それを乗り越えて多くの新たな交流の機会を創出することができました。各参加者からも好評をいただき、今後の事業構築に向けて貴重な経験を積むことができました。

今後も引き続き、大和青年会議所は地域の皆様と共に成長し、より良いまちづくりに邁進してまいります。今回の事業にご参加いただいた皆様、そして運営にご協力いただいた皆様に心より感謝申し上げます。

会員活性拡大委員会一同

5月例会 大和市民まつり参加報告

2024年5月11日(土)・12日(日)と2日間、5月例会として大和大和市民まつりに参加して参りました。

大和市民祭りは毎年、市内はもちろん市外からも多くの方々にお越しいただくおまつりです。
本年は5年ぶりにパレードも開催され、本当に多くの参加者で賑わっていました。

大和青年会議所は今回、一般社団法人脳卒中フェスティバルの皆さまと共同で障害体験ブースを出展いたしました。
視界の変わる眼鏡や、足の動きを限定する器具を装着し、ボールすくいをしていただくという内容です。
結果といたしましては、2日間で1,500名を超える方々にブースにお越しいただくことが出来ました。

子供だけが体験をするのではなく、多くの大人の方々にも体験をしていただくことができて、今回出展をして本当に良かったと実感しております。

毎年大和市民まつりには参加をさせていただいておりますが、市民まつりでは多くの方々と交流をすることも出来、とても実りのある時間を過ごさせていただいております。

一般社団法人脳卒中フェスティバルの皆さま、2日間、大変お世話になりました。
そして今回ブースにお立ち寄りいただきました皆様、本当にありがとうございました。
引き続き大和青年会議所をどうぞ宜しくお願い致します。

地域共育委員会一同

4月例会 開催報告

4月例会はこれまでにない4週に渡る開催をさせていただきました。ウォーキングをメインにラジオ体操、清掃活動、報告会を4月7日に桜ヶ丘から高座渋谷、4月14日には中央林間からつきみ野、4月19日は大和駅周辺にて行い、最後の報告会を4月26日に開催しました。

これまで大和市で活動してきましたが、開催場所を変えてウォーキングを行ったことでメンバーの健康意識を醸成しつつ、今まで知らなかった施設や街並みを感じることができました。さらに早朝に行ったことで新たな参加方法も提案できたかと考えております。加えて普段話さないメンバーが饒舌に話していたり、新鮮な例会となりました。

また、大和市の環境サポーター活動としてクリーンキャンペーンのゴミ袋を使用させていただき、普段利用している街並みをより綺麗にすることもできました。

今後とも多くのメンバーを巻き込めるような事業を考えてまいりますのでよろしくお願いいたします。

総務渉外委員会

3月例会「交流会 バブルサッカー」開催のご報告

2024年3月24日(日)に3月例会を開催致しました。

本例会は、1月・2月で計8名の新入会員の入会があり、今後の事業をより良くしていく為に、メンバー間の交流を目的として設えを行いました。

専用のバブルを身に着けフットサルを行う競技となります。
普段体を動かす交流というのは中々行わない為、怪我等も心配でしたが、怪我人が出ることもなく無事に終えることが出来て安心しております。

参加者として公益社団法人日本青年会議所関東地区神奈川ブロック協議会から飯塚会長をはじめ役員の皆さまにお越し頂きました。
かながわアカデミー委員会の原委員長をはじめとするメンバーの皆さまにもご参加いただきました。

メンバー間の交流はもちろん、県内各地の青年会議所メンバーとも交流をすることができ、実りのある時間を過ごすことができました。

例会後には懇親会も開催しました。体を動かした後に食事をとりながら神奈川ブロック協議会役員の皆さま、かながわアカデミー委員会の皆さまと大和青年会議所メンバーがさらに深く交流することができ、しっかりと交流という目的を達成できたのではないかと思います。

新入会員も増え、今後も大和青年会議所としてさらなる飛躍をしていきたいと思っておりますので、引き続き皆様のご指導・ご鞭撻の程宜しくお願い致します。

ご参加いただきました、神奈川ブロック協議会役員の皆さま、かながわアカデミー委員会の皆さま、本当にありがとうございました。

3月例会担当
会員活性拡大委員会一同

感謝状授与に関するお知らせ

2023年度、私たち一般社団法人大和青年会議所は、福祉を核としたさまざまな活動を精力的に展開してまいりました。この一環として、2023年10月24日には大和市社会福祉協議会へ車いす3台の寄贈を行い、さらに年末の12月27日には、大和市こども部・青少年課への寄付を実施いたしました。

地域社会の一員として、私たちは大和市の未来を支える子どもたちと青少年の健全な育成と成長を心から願っています。そのために、教育プログラムや福祉活動の質の向上を目指し、大和市こども青少年課への寄付を行いました。この寄付が、子どもたちが健康で文化的な生活を送るための支援となり、青少年が多様な経験を通じて自己実現を図る助けとなることを期待しています。

私たちの活動が、地域の子どもたちと青少年に新たな機会を提供し、彼らが抱く夢や希望を支える一助となれば幸いです。今後も、地域全体で子どもたちの可能性を引き出し、彼らが希望に満ちた明るい未来を築けるよう、支援活動を続けてまいります。

私たちの取り組みに対するさらなるご支援とご協力を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

2月例会のご報告

この度は、多忙な中、2月例会W成人式にご参加いただき、誠にありがとうございました。本事業は(一社)大和青年会議所とW成人式実行委員会が手を組み、開催する運びとなりました。また、事業設営のために前日からお力添えいただいたこと、心より感謝申し上げます。W成人式実行委員会を筆頭にメンバー皆様の支えがあって、この事業を無事に開催することができましたこと、大変嬉しく思います。

W成人式は、40歳で迎える2回目の成人式という特別な機会であり、プロの格闘家によるパフォーマンスや阿波踊り、そして多種多様なケータリングが会場を盛り上げました。予想を上回る来場者数に、委員会メンバー一同、喜びと同時に忙しさに追われる一日となりましたが、来場者の皆様の笑顔や再会を喜ぶ姿に、事業の意義を改めて感じることができました。

特に、撤収作業においては、設営側の皆様はもちろん、来場者の方々にもお手伝いいただき、素晴らしいコミュニティの力を体感しました。このような温かい繋がりが、事業をさらに特別なものにしました。

初めての試みであったため、反省点も多々ありますが、これらを貴重な経験として次回に活かしていきたいと考えております。

また、懇親会には新入会員の方々を含む多くの皆様が参加され、遅くまで和やかな交流の時間をお過ごしいただきました。ありがとうございました。

改めまして、2月例会W成人式へのご参加、誠にありがとうございました。今後とも皆様のご健勝とご活躍をお祈りしております。

地域共育委員会一同

2月例会 W成人式のお知らせ

2月23日(金)13:00〜16:00に大和スポーツセンターで2月例会W成人式を開催いたします。

『W成人式』は、40歳という大きな節目を祝い合い、「今後の人生を共に邁進して行こう」という決意が込め開催することになりました。来場者は1983~1984年生まれの世代。軽食をとりながら地域に関連のある催しものなどと楽しみつつ、和やかな雰囲でなつかしい話で盛り上がりましょう。
大和青年会議所でも多数のブースを出し盛り上げます。そして地域一丸となり大和市を盛り上げましょう。先行販売は1月31日で終了となりましたが、通常販売価格の3,300円で引き続きチケットをご購入いただけます。
是非多くの方のご来場を心からお待ちしております。

お問い合わせ:山口(090-4716-4902)

1月例会 通常総会・新年式典 開催報告

1月15日(月)に通常総会・新年式典を大和市文化創造拠点シリウスメインホールにて開催致しました。

まずは、総会では会の運営に必要な事項を審議し、全ての議案が可決されました。
そして、式典においてはお陰様で予想を越える100名以上の方々にご来場いただき、2024年度のJCI大和を多くの方に発信することができました。
髙橋理事長に今年度スローガンである「報恩謝徳」の精神を力強くも落ち着いて披露いただき、今年度にかける想いをメンバーはもとより、ご出席いただいた方々と共有できたと思っています。全員出席で理事紹介が行えた事も大きな意味があった事であると思います。
そして、来賓挨拶をしていただいた方々全員がOBという誇らしい環境になりました。この恵まれた環境を活かし、より一層JCI大和の存在意義を強めていけたらと思います。新年式典を通して幸先の良いスタートを切る事ができたと思っています。
2024年度も引き続きご協力いただき、(一社)大和青年会議所を今後ともよろしくお願いいたします。

2024年度理事長紹介

第46代理事長 髙橋 謙太

はじめに

みなさんは普段の日常で感謝の気持ちをしっかりと伝えていますか。私たちは生きていくうえで誰かに何かをしてもらったり、助けてもらったりと必ずどこかで恩を受けていると思います。また自分の知らないところで助けてもらったりしていることもあります。その受けた恩に感謝をし、今度は自分が誰かを助けよう、恩を返そうという気持ちになる。それが報恩謝徳という精神です。*続きます*